個人の浄化
- 2022年09月10日
- フラワー&インディゴエッセンス, 心と体の健康, 自然治癒力
一昨日はインディゴエッセンスの学びでふなクリへ行ってきました。
珍しく平日開催だったので、ふなクリ食堂「薬膳ランチ」からのスタート。
私は、体に優しい〜「おくすりランチ」を
それからはガッツリ!どっぷり!不思議世界の学び。
途中、ふっと窓の外を見れば、山の低いところに変わった雲が…。
「あら〜龍が来てるわね〜」とニッコリ普通〜に言う。我が師匠・鶴医師。
世の中、こういう医者ばっかりだったら良いのに 笑
象形薬理説…じゃないけど、植物それぞれの根っこの在り方から、その植物が人のどういう気質と関連するか?アグリモニー、セラトー、ヴァーベインを実際に観察しました。
自宅、信州から新幹線で植物抱えて…ありがとうございます
このセラトーの苗を分けてもらいました
今、以前にもらったアグリモニーが我が庭で全盛!黄色い可愛い花をつけてます。
来年の今頃は、一緒にセラトーの青い花が咲いていると良いなー。
「yellow&Blue」のコントラストを狙って、アグリモニーの横へ植えました
インディゴエッセンスのブラッシュアップは「個人の浄化」進化版?でした。
長く一緒に学ぶ仲間同士で浄化の練習をしあっこしたのですが。
終わった後は、みんななんだか分からないけど「めちゃスッキリ」と。
浄化のワークももちろん良い作用しているのだと想いますが、信頼できる仲間に「自分のことを聴いてもらう」ことがとても私にとっては浄化になっている気がします。
ほら〜普段、人の話ばっかり聴いていて、自分のこと話す機会なんてそんなにないし。
職業柄仕方ないけど、たまにはこういう機会に自分を整えることは大事だし、貴重な時間でした。
この後の自分の変化も、注意深く観察します^ ^
個人の浄化。興味ある方〜機会があればやりますよ。
(注: 新バージョンは、お話を聴かなきゃならないので時間がかかります)
いつものことですが、大幅に終了時間を押し 笑
終わった時には、すっかり夜。
この日は、鶴先生、ふなクリに隣接するVilla CAMPO(ヴィラカンポ)にお泊まりだということで
すごーーい可愛らしいリトリート施設。
一部屋に3名くらい泊まれるかな。
ゆとりあるリビングスペースもあり、夜に座談会(宴会?笑)なんかすごく良さそう。
朝晩の「おくすりなご飯」付きだし。
誰か一緒に泊まりに行かない?笑





