Merry Xmas🎄
昨日は、2022年もご縁深かった方々と Xmas&忘年会を開催
名駅で昼飲み〜ですが…ここら辺では珍しい朝から10cmの積雪
交通機関が乱れて、やれやれ(;^_^A
なんとか遅れてたどり着いた人もいましたが、無事全員で乾杯🥂
席ぎめには、ワンセルフのポストカードを使い。意味ある偶然で手元へ来たカード(2種)は Xmasプレゼント🎁としてお持ち帰り頂きました^_^
チーズフォンデュメインの Xmasらしい?お料理で飲み放題!3時間。
その後2軒目〜3軒目〜4軒目〜と梯子〜
終わった時にはすでに…終電間近 爆!
駅まで迎えに来てくれた長男は呆れ顔
まあまあ何はともあれいゃ〜楽しかった!
みんな今年1年、色々とありがとうございました
来年もどうぞよろしくおねがいします♡
お疲れ様でした!どうぞ良いお年をお迎えください
今期3回目となる「マコモ葉で作るしめ縄」WSを開催しました。
ご参加くださったのは9名様。
ほぼ私とは「初めまして」の方と。
すごーーーくお久しぶりの友人が参加してくれました♡
みんなでお弁当を食べるところから始まり^_^
ワイワイ言いながらそれぞれに素敵なしめ縄を完成させました。
前回2回のWSでは、誰〜も興味を持たなかった「マコモ葉で作る亀」今回はほぼほぼ!の方が「作る!」と大張り切り
おおー!
マジですか⁈ 笑
黙々と、皆さま「亀」作り上げ、しめ縄のパーツに上手に使いましたよ
亀制作分、いつものWSよりずいぶん時間を使ってしまいましたが。
出来上がった作品を、自画自賛&お互いに讃えあい。
楽しくWS終了いたしました
ご参加の皆さまいつもコラボで相方をしてくれる森川さんそして、場を提供してくれた、ちかちゃんありがとう〜〜〜
今日のこのしめ縄で、どうぞ良いお年をお迎えください
今年のイチョウを堪能してきました♡空の青と銀杏の黄色のコントラストが本当にキレイで元気がでます。
黄色はポジティブエネルギーチャージしてくれます。是非ぜひお近くの「秋色」を見上げてみてください。きっと元気くれますよ
自然界の色のパワーに感謝
大きな4Lの銀杏も買って♪私
のしばらくの酒のつまみは銀杏の塩焼きですわ^ ^
昨日は「マリオ と はる・ 水カンリンバワークショップ&ウマレカエリ上映会&縄文ライブ」へ参加してきました^ ^空き缶で作る楽器水カンリンバを作り。ウマレカエリ映画鑑賞し。縄文ライブを楽しんできました♪水カリンバは、もう〜この「音」に惚れ♡作りたい!と思ったのですが、実際作って奏でてみると、この手に伝わってくる水の感覚も凄〜〜く良くて「ほわわわわーん」となります。
水カリンバの音♡聞いてみて
https://youtu.be/BpaN7GaNgpk
本体はスチールのコーヒー缶で作ります。
中の水は、世界中のたくさん!の場所からのお水の「合わせ水」あの「ルルドの泉」のお水も合わさっているそう
おおー
最後は自分の好きな色の和紙で装飾をして出来上がり。
緑の方は、私がWSで作ったもの。
ピンクは、親友に購入したもの。
絶対!喜ぶ(^。^)
水カリンバって?https://marioharu.wordpress.com/%e6%b0%b4%e3%82%ab%e3%83…/
とってもボリューミーで美味しいお弁当を食べて、午後は「ウマレカエリ」を鑑賞しました。
制作者の若き2人が、制作秘話を直々に語ってくれて、より深く観ることができました。
とっても良かったです♡
陰陽・二極の分離を超えた「統合」それに多くの人が気づき始める…そんな期待が持てる映画でした。
ウマレカエリ予告編
https://youtu.be/nfoctjfl4II
最後は縄文Live自由で陽気な音楽と空間を楽しみました。お店を出る頃にはすっかり日も暮れ。1日丸っと!遊ばせてもらいました♡
水カリンバの音は、水中の音に似ていて…根っからの海洋生物な私にはたまらん
これから来年のダイビングシーズンまで、海に想いを馳せながら癒されます♡
香嵐渓〜昼間から呑み食いしつつ〜てくてく散策しつつ〜居座って 笑
ライトアップもしっかり堪能して〜渋滞横目にスイスイ〜帰ってきた
今年はちょうど良い紅葉具合で「わあ〜」と思わず声が出る光景でした♡
例年、この時期は吐く息が白くなるくらい寒いけど…今年は拍子抜けするくらいあったかくて、それも良かった
ヨロンの海人面岩と沈船ポイント
人面岩
与論島の幻想的な水中宮殿守り神?
の かりゆしくんが見守ってます
でも、かりゆしくん、台風が来るたび、行方不明になるそうです 笑
そのたび、どこかしらでダイバーに拾われ。
ここへ戻ってくるのだとか。
宮殿の屋根には♡が キュン
与論島4日目
午前中2本潜って、昼からビーチでサンセットまでビール飲みながら、気が向けば泳いだり、本読んだり。
こんな生活も今日で最終日です。
居酒屋三昧だったから、最後の夜くらいホテルの地中海料理?を。
まぁね。たまには良いよ。
そーいやー我が夫婦、この10月で銀婚でした^ ^
今晩は、ホテルディナーで、これまでに行ったダイビング旅行の話に花が咲きました。