今日は「着物で新年会」しました!
昨年習った「日本一ハードルの低い着付け」教室で一緒に学んだメンバーで^ ^
教室の時は「わー!簡単じゃん!」とは言え
着ないと忘れちゃうからねー。
こういう機会でもなきゃね。
と、思って企画しました。
公共施設の和室を借り。
早朝から大騒ぎ(なんなら前の日からの人も(^◇^;))しながら、みんな無事着付けできました
お店は長久手の隠れ家的、割烹料理のお店。
ゆっくり食事をするには良いお店ですが…
ゆっくりしすぎて、慣れない着物に、慣れない和室…
みんな足が痺れて大変でしたとさ 苦笑
とは言え楽しかった
またこんな機会作りたいなー。遠方からご参加の方〜お疲れ様でした!
明けました〜本年もよろしくお願いいたします
2024年元旦は10何年ぶり、0時に長男と2人で氏神様へお詣りしました。
いつもの大晦日はへべれけに飲んで寝てしまう…のですが(^◇^;)
なんでか?今年は思い立って行きました。
大〜分飲んでましたけどね 笑
てくてく歩いて。
我が息子たちは小学生の頃「棒の手」と呼ばれる長久手の無形民俗文化財保存会に所属していたので、その頃は元旦といえば0時に氏神様に演舞を奉納していました。その頃以来ですね。
今度は観客側から懐かしく棒の手眺めました。
「棒の手とは」
https://www.city.nagakute.lg.jp/…/2/b-bounotehozonnkai.pdf
翌日には例年通り、谷汲山華厳寺へもお詣りをして。(なぜか旦那が商売神様として崇めている…)
横浜で一人暮らしの次男が帰省したタイミングで、家族4人で改めて氏神様でご祈祷を受け、私の両親、姑も家に呼び、ワイワイ食卓を囲みました。
せっかく!昨年「日本一ハードルの低い着付け」を学びましたので、この日は着物で♡
帯の結び方が「ヘタ!」と、姑に結び直されましたけど(^◇^;)
(さすがの86歳!さささっと!結んでくれました)
実母からも姑からも着物を譲ってもらえるみたいなので、もっと上手に着られるように練習しなきゃです。ハイ。
ワイワイ…とは言え、愛犬のいない初めてのお正月で、やっぱり寂しい気持ちはあります。
家族4人が揃ったこのタイミングで、みんなで愛犬の遺骨を庭の土へ返しました。
春になったら、この上に桔梗の花をいっぱい植えようと思っています。
お空へ帰った7月…ちょうど咲き誇っていた桔梗で棺をいっぱい!に飾っておくりましたので、桔梗が良いな。と。
花になったサスケにまた会えますように。
毎年、年が変わると、ふっとその年のキーワードのようなものが頭に浮かぶ(天から降ってくる?)のですが。
今年は「足るを知る」でした。
元旦の災害が起きる前のこと…「ん?」でした。
が。ああそうですね。ホントにそうですね
「失った」と思うものは、いつだって本当は「与えられてた」ものだ。
2024年。今、与えられている(在るもの)に感謝して、満足できる豊かな一年にしていきたいと想います。
皆様、本年もどうぞよろしくお願い致します
八ヶ岳2日目は、北杜市のあちこちをみて周ってきました^ ^
今回は鶴邸ではなく、SHOUGENさんのお話会のあった「OR〜オール〜」https://or8.jp/から近くにあるペンションへ素泊まりしました^ ^
宿周りは、別荘地?で、林間におしゃれな建物と飲食店、道の駅にある温泉施設も近くて、リーズナブルな素泊まりでも十分ゆっくりと便利に楽しめましたよ♡またこっちにくる機会があったら、ここ利用したいなー。
3匹の可愛いにゃん子達がお迎えしてくれます♡
「Blanche 杜」
http://blanchemori.wp.xdomain.jp/
朝、窓を開けると雪!
ええええーこちらでも初雪だそうです。
うっすら白くなったところで止み、お日様が出てきた^ ^
チャックアウト後は、ワイナリーへ寄ったり「ハイジの森」を歩き回ったり。
http://www.haiji-no-mura.com/
ドライブしながら雪帽子被った富士山や八ヶ岳の山々を眺め、吐竜の滝でマイナスイオン浴びたり。自然満喫してきました
1人旅は気ままで気持ち良い!
けどただ…ハイジの森でお昼に「チーズフォンデュ」食べたかったのだけど「注文は2名様より」でがっかり
だったり、滝までの山道…「熊注意」の看板にちょっと怖くなったり(全然他に人がいなかった)で、誰かが居てくれたら良かったなーなんて思うシーンもありました。
が、まあ全般に好きなペースで、好きなところへ、好きなだけ堪能できてとても良い旅でした♪
吐竜の滝を味わって、さて…そろそろ帰ろうか…と、車にたどり着いた途端!
急に突風が吹き始めてあっという間に吹雪に!あまりの急変ぶりにびっくり!
いやー良かった!戻ってきたところで。
帰り際、今から行こうとしているいくつかのグループとすれ違いましたが、ありゃりゃ(^◇^;)と、人の心配してる場合じゃない。
高速にタイヤ規制の表示が出ているではないか(*_*)あちゃー
と思っていたら、また急に晴れ。
諏訪湖SAでは、夕陽が差した諏訪湖と山々を拝むことができました。
こっちにくると恒例となりましたが、諏訪湖向かって神様に「また呼んでください」とお願いして、無事夜、帰って来ました。
で、夕食は、家族で味噌煮込みうどんを食べに。(旦那は広島、長男は…どこだっけ?に行ってて、3日ぶりに3人揃ったんですわ苦笑)やっぱ名古屋人は味噌だがや〜 爆!
小淵沢へ「今日、誰のために生きる?」のSHOGENさんのお話会に参加のため信州へ来ておりますが。お話会自体は16時〜なので、通りすがら諏訪大社の下社の方へ寄りました。
今年の春、こちらへくる機会に上社2社には参拝しましたが。
下の方には、1ヶ月前こちらを訪れた際、寄るつもりが…時間がなくて。
帰りの高速の諏訪湖SAから見える諏訪湖へ向かって「ごめんなさい。またこちらへくる機会をください!その時は必ず参拝しますから!また是非!呼んでください」と、祈ったところ。あらら
1ヶ月後にまた呼んでもらえちゃいました 笑神様ありがとう〜
と、言うわけで今年、諏訪大社4社巡りができ、御朱印も全部いただきました
もうこっちは紅葉も終わっただろう…と思っていましたが、まだまだとっても綺麗です♡
今日は1人気ままに土地の食とお酒も楽しんでます〜^ ^
今日は山梨県小淵沢へ来ております^ ^
最近ご存じの方も多いのではないでしょうか?
「今日、誰のために生きる?」のしょーげんさんが、お話会をされるという投稿を見かけ…「ええええー!会ってみたい!」とその場で速攻!申し込み。
その後、1人で行くのも勿体無いなーと思って、一緒に行く?と誰かを誘おうにも…これまた速攻!sold out!
ありゃりゃ💦
100名の席が6時間で埋まってしまったそうですよ。※しょーげんさんについてダイジェスト?で知るには↓がオススメ
知らない人は是非見てね!
https://youtu.be/GGyvU9yI3A0?si=rdXv1fpI4TUbN8rJ
と、言うわけで、1人ドライブで来ております。
いやーめちゃくちゃ良かったですよ
お話会の本流は、本の中身と同じですが、やっぱり本人からの発声で聴くことと、場所のパワー?集まった人たちの熱気で、思わず何度か泣けてきましたもん。
会場はORドーム国産の木材でこだわって作られている日本最大級のドームハウス。
柱がない高い天井。三角のパーツが黄金比で組み合わさった本当に居心地の良いところでした^ ^
このドームもよくネットでは見かけていて「いつか行ってみたいなぁ」と思っていたので、それも叶って♡
北杜市小淵沢と言えば、我がインディゴエッセンスの師匠、鶴医師のご自宅はお隣の市。
「先生〜しょーげんさんって知ってます?小淵沢でお話会あるらしいっすよ」って聞いたら
「はい。もちろん。小淵沢、私も行きます」ですって(^◇^;)
さすがです 笑
と、言うわけで、現地で鶴先生とも再会。
なーんか今年は八ヶ岳に縁があるなあー。
この今日のお話会。受付当初は、動画配信などはしないと言うことでしたが。
あまりの人気で、アーカイブ配信をすることに後からなったそうですよ!
https://www.yatsuha.com/shopdetail/000000000953/…
しょーげんさんとたいへいさんの対談が興味深いです。
2025年7月問題?について色々語られてます。巷でも二極化した噂?が流れていますよね。そして、会場からの質疑応答にしょーげんさんが色々答えています。それもとても私はなるほど〜と心に残りました。
ご興味ある方はぜひアーカイブをご覧ください^ ^
三連休の最終日の今日は。雅子さんと大人の遠足
今回は「上野散策」に連れて行ってもらいました^ ^
上野ってまったく縁がなく、どんなところか知らなかったけれど。
自然がありナチュラルで、レトロで、ディープで…不思議なところでした。
雅子さんが「国際子ども図書館の建物が素敵」と言うコトとhttps://artplaza.geidai.ac.jp/sights/6928/
「セルフ・セラピー・カードの「個人の神話」を探しにぜひお連れしたい」と言うコトで、すっごく楽しみにしていました
思っていた以上に素敵でした!
異国の雰囲気な建物も、もちろん!ですが懐かしい児童書が並ぶ中、あかがね色の、2匹の蛇がお互いに尾っぽを噛み合い円を描く模様が刻まれた、重厚で布張りの本「はてしない物語」を見つけた時!
自分が子供の頃、ドキドキしながら読んだ感動がリアルによみがえりました。
この本は映画になりましたが(ネバーエンディングストーリー)
絶対!にこのあかがねいろの本を実際に読むのがイイ!です。
巧みに細工?がしてあり、自分が物語の登場人物に組み込まれていくような…錯覚に陥いる、その不思議さが魅力です。
ああーー!ひさしぶりに、この本をゆっくり読みたい!って心から想いました。
https://komorebilibrary.com/the-neverending-story/
他にも、息子たちが小さい頃、繰り返し繰り返し読み聞かせた絵本なんかもたくさんあって、心が温かくなり、本当に良い時間でした^ ^
お昼はスモークダイニングでランチ昼飲み〜
スモーキーなお料理はどれも美味しくてお腹いっぱい!
周辺の様々な素敵な建物を眺め、公園の植物と空気を堪能し、最後はディープなアメ横をふらりと見て歩き。
充実の遠足時間でした♡今度来る機会があったら、アメ横で昼飲みしてみたいなー
雅子さん!色々と段取りと案内ありがとうございました
楽しい!良い思い出になる一日になりました
濃厚な3連休終了。無事、名古屋へ帰ってきました^ ^
3日間私にお付き合いくださった全ての方々に感謝!
ありがとう
ありがとう
昨日から信州へ、一泊で我が師匠⭐︎鶴先生邸へお邪魔しました
ずっと会って会ってみたい…と思っていた「レイエッセンス」の作り手さんに、鶴先生のお陰様で会うことができました
お話しさせてもらって、やっぱり!思っていた通りの感性の方でした。言葉では表現できない感覚をなんとか、言語化してくださるのですが、これがまた!もう!何を言わんとしているのか?分かりすぎるくらい分かって感動
そして、作り手さんのパートナーさんによるクリスタルボールの演奏。
音が鳴り出してすぐ!に寝っ転がって聞いている人たちのお腹がぐーぐー鳴るのが聞こえた…
これは体が副交感神経にスイッチ!した証拠。早っ!
すごい強力なリラックス波動です。
ちなみに私は座禅姿勢で聞いてました。深い瞑想状態に入れてスッキリ!
あああーなんて!贅沢な時間♡呼んでくれた鶴先生ありがとう
いつも鶴邸で、もうひとつ楽しみなのが!先生の娘さんの手料理♡
もーね!美味しいのはもちろんだけど、美しいの!料理が。
の日は、私と、もうお一人、ヤムナを日本へ持って来られたという大先生?が一緒に泊まり。
泊まりではないけれど、クリスタルボールの奏者の女性が夕食だけご一緒しました。(作り手さんは都合で帰られた)
美味しいお酒と、美味しい料理。濃ゆくて、めちゃくちゃ深い話で盛り上がり…
就寝2時…(^◇^;)
でも今朝も、しっかりご飯をたべて、午前中はヤムナの先生のご指導で「TRE」というものを体験しました
TRE®(Tension, stress & trauma Releasing Exercise : 緊張・ストレス・トラウマ解放エクササイズ)生活でのストレスからPTSD(心的外傷後ストレス障害)症状の軽減に至るまで幅広く効果があり、即効性と安全性が高いことから、医療関係者にも使用されているメソッド…だそうです。
これ!大先生に神経回路を今日繋げてもらったので、私はこれから自分で自分のケアができます。
すっごい!不思議な体の震えが起きるのだけど、その震えが、勝手に自分の体を緩め整えていくの…
このヤムナの先生は私は存じ上げてなかったんだけども。とっても!有名な方だそうで、こんな直々指導なんか!滅多に受けられるもんじゃない!だそうです。もー!思いがけず、こんな体験までできちゃって♡ホントラッキー
ありがたや〜
ありがたや〜
午後は、鶴邸をさよならし、せっかく来たので清里まで足をのばしました。
続く…
oki25ルパンファームの沖さんのところへ、マコモの収穫に行ってきました
マコモダケの収穫と、葉っぱを採って参りました。
葉っぱは、毎年恒例となりました、しめ縄作りのWSの資材となります。
昨年までは、沖さんに郵送してもらっていたので、どうしても折り畳まれた葉っぱで作るしかなかったのですが。
今年は真っ直ぐ!で状態の良い葉っぱを使うことができます
WSにご参加の皆様お楽しみに!
マコモしめ縄WS詳細
https://m.facebook.com/events/1392022801357287
水田に分け入り、泥んこになって(足取られてコケた💦)収穫し。
葉っぱを切り分け…いや〜農家さんには頭が下がります
いつもこんな作業をして届けてくださっているんですね。。。ありがたや〜〜
採れたてのマコモダケを生でかじってみた
みずみずしくて甘くて!シャキッと美味しい♡
畑へ出向いたならではです。貴重な体験。
このマコモの収穫。月内にもう一度は行かなければなりません(まだこれから大きくなるので)
収穫体験してみたい人〜私のカブ収穫ご一緒にいかがですか〜?
マコモダケ山分けで
葉っぱもご入用ならどーぞ〜♪
もしご希望の方いらっしゃったら、メッセージくださいな。
マコモダケ、葉っぱがご入用な方は、沖さんに直接ご注文!もどーぞ
昨日、草場さんの陶彩画新作展の初日へ行ってきました
そこで一目惚れ♡
「ラクシュミー」を我が家へお迎えしちゃいましたヽ(^o^)丿
草場さんご本人も会場にいらっしゃったので、サインまで入れてもらっちゃいました♡
わーヽ(^o^)丿めちゃくちゃ嬉しい♡
バラ売りで購入した「阿弥陀如来」(臨終念仏WS以来、阿弥陀様ファンなのだ)のカードにもサインしていただいて。
昨日から2つを眺めては、ニヤニヤしております。
嬉しいったら嬉しいのだ(*´꒳`*)
このラクシュミーはインドの神様で美・富・豊穣・幸運の女神。仏教にも取り込まれて吉祥天と呼ばれている。
福徳安楽を恵み仏法を護持する天女とされる。
また、弁才天(サラスヴァティー)と混同される場合がある。
「ラクシュミー」はインドでは1番人気のある神様だそうで、日本(政府?)からインドへ寄贈されることが3日前に決まったのだそうです。(草場さん談)
だから、原画を観ることができるのはこの展覧会が最後となるそうですよ!
そんな貴重な原画に逢えるなんて、これまたラッキー