ここのところ足繁く通ってくださるエステシャンさん♡
先週はマスターカラー講座からの、パワーピアスセラピー認定&TCパワーピアスセラピスト講座と、熱心に学んでくださってます^ ^
今度は公式勉強会をリクエストしてくださったので、2月15日13時〜Chapter4、5を開講します。
色の意味を知識から理解へと深めて行くことを 目的とした勉強会です。
色の勉強というよりは、心理学要素が強いので、勉強しているようで、自分と向き合い、自分を知るにもとても良い内容だと思います。
TCマスターカラー セラピストの方が 対象となります。
Chapter4~10は、 順不同でどこからでも ご参加できます。
マスターカラーセラピストさん♡再受講さん♡も、大歓迎〜
ご都合よろしければ是非ぜひご参加ください♪
最近…遊んでばかりの投稿ですが(^◇^;)
ちゃんと仕事もしております。
先日は、マスターカラーとカラーセラピスト講座をリクエスト開講しました。
このどちらの受講生さんにも共通していたのは「変わる覚悟」いつも一定で在り続けようとする働きが、人には備わっています。
これを、ホメオスタシス(恒常性)といいます。
呼吸も心拍も一定に保たれていますよね?
これは生命体としての本能のようなもんで、命をつなぐのに必要なものです。
しかしながら、「変わらない自分でいる」という力が常に働いているので。
良くも悪くも…「現状を変えよう」とすると、必ず恐れや葛藤が出てきます。
ホメオスタシスが「今まで通り」に導こうと働くからです。
命を守ろうとする働きです。
その人がビビりだとか、決断力が無いだとか、そういう問題じゃなく、仕方のないことなのです。
例えば、自分の職場がいかに!BLACKか!辛い環境であるか!を訴える反面。「辞めたら良いじゃないですか」と問うと今度は、いかに辞めることにリスクがあるか?恐れを訴え始めます。
経済的なことや誰それに迷惑がかかるだとか自分には他にできることなど無いだとか…居たいのか?居たくないのか?どっちやねん 笑
なーんてことが起きがちです。
が!この「恐れ」の感情は、変化の時には、もれなくついてくるものです。
仕方のないことです。
それを受け止めた上で「変わろう!変えよう!」と腹をくくった時。
その人は大きく人生の舵をとることができるのだと想います。
「変化」をワクワク♡する〜と、感じる時でも、やっぱりどこかにちょっとした不安あったりするでしょう?
それそれ。ホメオスタシス笑
コイツと仲良く、上手くつきあっていきましょうね〜。
「変化」「変容」の時にいるお二人のこれからに。
このカラーの学びがお役に立つことを願っています
ご受講ありがとうございました。カラーセラピー各種講座詳しくはhttp://mamachi.pupu.jp
マスターカラー講座をリクエスト開講しました。
リクエストくださったのは、昨年末にセラピスト講座を受けられた、我が長男と同い年の若い方。
どの講座もそうですが、結構「受け身」の受講生さんが多い中。積極的に質問をしてとても意欲的
素朴な疑問に、どう答えたら分かりやすく伝わるか?を、即!考えて答えるのは、私の脳トレ?にもなって経験にもなります^ ^
あー頭使ったー。
よう喋った 笑
この講座は、色の持つキーワードを言葉にして行くことを学ぶ内容ですが。
私は様々な人物や物、事に喩えて説明します。
中に「yellow &purple」の補色で私が頭にパッと浮かぶのは「志茂田景樹」かな。
「って?誰ですか?」
…きゃーーー20代前半の子に通じないーーーー(^◇^;)
昔起きた事件なんかも…そりゃ分からんわなー。
最近、全然私、TV見ないんだけど…こりゃある程度は、時事ネタも集めんとあかんわ
TCマスターカラーセラピスト講座詳しくはhttp://mamachi.pupu.jp/tc.html#tcm
昨日はリクエストでマスターカラーセラピスト講座開講しました。
で!やらかしました〜
テキストの在庫があると信じておりましたのに!
なんとマスターだけ無い…きゃーーーー
テキストが揃ってから後日に変更もご提案しましたが、他県からの帰省のタイミングでのご受講ということで、そのまま続行することになりました。
私のテキストを必要部分コピーをして対処。
なんとか無事、終了しました。ホッ
テキストは後日、他県のご自宅に送ります。
前回のセラピスト講座から、ボトルをフル活用!して、たくさんの友人、知人にセッションをしているそうなので、ご迷惑をかけたお詫びとして、昨年3月にできました「新メッセージブック」をプレゼントさせてもらいました^ ^
本当に!本当に!ごめんなさい〜〜
このメッセージブックはイベント的企画だったので、現在は販売されていません。
たくさん注文しましたが、私の手元にもあと残すところ3冊の在庫のみとなりました。
TCカラーセラピストさんとしては、ある意味レアな価値あるものだと思います。
(カラーセラピストさんで欲しい!という方はお早めにお問い合わせ下さい)
ご受講ありがとうございました!
この濃い〜〜学びの時間と、新メッセージブックが、これからのセラピスト活動をより充実させてくれることを願っています
マスターカラーセラピスト講座詳しくは
http://mamachi.pupu.jp/tc.html#tcm
今日はTCマスターカラーセラピスト講座をリクエスト開講しました^ ^
セラピスト講座を受けてから何年も経って再び学ぶ!と言う方ですので。
カラーボトルを見せてもらうと、ボトル自体は綺麗なんだけれども。
中の色の液が減っちゃってる
このカラーボトルの中身は揮発するので、どうしても年数経つとダメですね。
こういったボトルに、私のところでは液の補充サービス?やってますー♪
(単に私の古いボトル液を提供するだけです。もちろん受講生さん対象)何かを受講する機会に、ボトルの液を補充して欲しい〜リクエストもお気軽にどうぞ^ ^
実家のある地元で、ずいぶん前にうけられたセラピスト講座から、思い立って!ステップup。
「改めて色に興味がわいた!」そうで^ ^l
100ノートにも挑戦!される様です。素晴らしい!
「色」ホント楽しいですよ〜
「色」を通じて知ることや、学ぶこともとても多い。
日常に溢れる「色」は、自分の現在の心や体、人との関わり、知らず知らずに抱えてきた想いや思考パターンなど様々なことを伝え教えてくれます。
とてもとても味わい深い世界です。
ご興味ある方はお気軽に是非〜
TCカラーセラピー詳しくは
http://mamachi.pupu.jp/tc.html
昨日は、オンラインでのマスターカラー講座・分割3回目を開講しました。
これで全カリキュラム終了です。
神奈川にまたお一人、マスターカラーセラピストさんが誕生です!
おめでとうございます。
パワーピアスの講座リクエストから、カラーの講座へもお申込みくださって、お子様のいない時間をやりくりして参加してくださいました。
画面越しではありますが、2時間程度を何度もお会いして、色々な話や自己開示をしましたので、なんだか終了が名残惜しい気持ちになりました。
オンラインが普及しなければ、出会わなかったであろうご縁。
コロナ騒ぎで変化したものは悪いものばかりじゃないですね。
たくさんの先生の中から、私を見つけてくれてありがとう。
またお目にかかれます機会がありますように。
天へ願いをあげておきます。
私は、カラーの対面講座にご参加くださった方に「ワンセルフカード」を1枚、お土産にプレゼントしております。
オンラインでは画像をメール添付で送る形にはなるのですが、差し上げてます。奇しくも、カラーセラピスト講座(ファーストステップ)で差し上げた「輝」のカードを、また!引き当てられましたので、もう一枚「心」のカードをプレゼント。
この「意味ある偶然」カードのメッセージから、感じるものがあったなら幸いです。
長い期間、ご受講ありがとうございました。
この学びがお役に立つことを心より祈っております。
講座各種 詳しくは
http://mamachi.pupu.jp/
今日は、オンラインTCマスターカラーセラピスト講座2回目を開講。
再受講さんも参加されましたが。
元々、時間いっぱいいっぱいのマスター講座ですから再受講さんは、ほぼ発言時間なく(^◇^;)
聴講に徹する!感じで終了しました。
今日は、再受講さんのリクエストもあり。
「4本リーディング」のオンラインセッションをレクチャーしました。
このように、メイン?カメラはPCで。
ボトルは、サブカメラ(私の場合は、もう使わなくなった以前のiPhone)で写しています。
長い時間カメラ機能を使うと、スマホ自体が凄い!熱を持つので、現行のiPhoneを使ってどうかなると困るんで、古いiPhoneをサブモニターとして、私は使っています。
オンラインの講座のご依頼は、ちょこちょこありますので。「画面上でカラーセラピーってどう見えるの?」にご興味のある再受講さん。
(私のところで資格取得した方に限ります)良かったらオンライン講座に再受講参加下さいねー。
今日は対面のカラーセラピスト講座をリクエスト開講しました。
「初めまして」さんがご受講くださいました。
ここ2週間…「お久しぶり!」の方がマスターカラーセラピスト講座をリクエストしてくれたり。
セルフケア〜心の学び〜講座の開講だとか。
エッセンスの処方のリクエストも何件か…。
あれ?愛知県って非常事態宣言中じゃなかったっけ⁉︎って、ツッコミたくなるくらい。
おかげさまで対面のリクエストで忙しくさせていただいとりました。
私の周りだけでしょうか?
「いい加減この馬鹿げた分断に飽きた」方が増えたんじゃないかな 笑
とは言え、オンラインでのマスター講座もあったり。このご時世、多様なご依頼本当にありがたや〜です。
私は自宅開講が主ですが、お外から人が入ってくることに、なーんの躊躇もありません。
中にはとても気を遣ってくださる方もいらっしゃいますが、本気で気にしておりませんので、ご希望の方は対面講座リクエストお待ちしてしております^ ^
あっ!もちろん!オンラインリクエストもOKです♡
昨日はTCマスターカラーセラピスト講座をオンライン開講しました。
東京からのお申込みです。
リアルにはお会いしたことのない初めましての方です。
こんな状況にならなければ、きっと出会うことがなかったご縁でしょうね。
感謝感謝
オンラインによる受講は、集中力の限界を考えて、二日間にわけての開講となります。
また次回、後半でお会いできますことを楽しみにしております♡
マスターカラーセラピスト講座はTCカラーセラピスト講座のステップアップ講座です。
詳しくはhttp://mamachi.pupu.jp/tc.html#tcm
TC関連、オンラインでのご受講賜ります。
お家で、ご都合よい時間に受けられるオンライン受講のが流れについてはこちらをご覧ください。
http://mamachi.pupu.jp/tczoom.html
昨日はマスターカラーセラピスト講座をリクエスト開講しました^ ^TC関連では1番過酷〜
だとおもう6時間ぶっ通し!講座ですが。
終了後、受講生さん「あー終わっちゃた〜」と、残念そうに言い
「楽しかったです!」と♡
休憩も十分に取れない、情報量半端ない!疲労感半端ない!この講座。。。
そんな風に言って頂けると本当に嬉しいです〜。゚(゚´Д`゚)゚。
講師冥利につきます〜ご受講ありがとうございました^ ^