クレイとパワーピアスのすごい相乗パワー!
- 2018年06月28日
- クレイテラピー, パワーピアスセラピー講座
先日イベント初日の前夜のこと…。
実はうちのワンコが急に!歩けなくなってしまったのです。
歩けないどころか立ち上がることもままならない。
すごい!焦りました💦
ダックスはヘルニアになりやすいとは聞いていましたが、まさか⁈こんなにいきなり⁈
夜だったので、動物病院へ連れて行ける時間でもなく、ましてや次の日はイベント初日!
主催者の私が行かなければ会場を開けることすらできない。家族もそれぞれ仕事、バイト、試合…と、外せない用事があり、病院へ連れて行けるとしたら夕方からの診療にしか行けない。
どうしよう⁉︎
でも独りで留守番させるしかない。゚(゚´ω`゚)゚。
せめて私がやってやれることはないか?と考えた時にふっと、新しくできた「ハッピーノンシート」が頭に浮かんだのです。
耳つぼ用とはいえ、テラヘルツ波を出すシールな訳だから、患部に貼れば何かしら和らげてくれるはず…。
と、藁にもすがる想いで、ワンコの腰から股関節にかけて6箇所貼り(毛を掛け分けて皮膚の部分に)後ろ髪引かれながらイベント初日に出かけたのでした。
イベント終了後、速攻!で帰宅すると。
歩けないながらも、私の顔をみて嬉しそうに立ち上がった!。゚(゚´ω`゚)゚。わーんちょっとだけ歩くこともできる!
そのあとすぐに獣医さんへ診てもらったところ。
ヘルニアにまではなってないけど、腰に酷い炎症が起きているとのこと。
「それにしては歩けるんだなぁ?立てなくてもおかしくないのになぁ?」と獣医さん「?」顔。
「とりあえず消炎鎮痛の注射を打ちましょう」と言われたのだけど、この子は以前に予防接種でアナキラフイシーを起こしているのでNG!
拒否をして、仕方なく飲み薬をもらい、絶対安静を言い渡されて帰ってきました。
鎮痛剤なんて飲ませても治るわけじゃないし、逆に鎮痛してしまったら動いてまた悪くなるかもしれない。
でもこんなに痛そうなのは可哀想だし…
はっ!そうじゃん!私にはクレイというものがあるじゃないか!
早速、ワンコの腰へたっぷりクレイを塗り込み15分。
オフして様子を見ると👀 あれ?さっきまでニャンコのように丸く曲がっていた腰が平坦になった⁈(曲がってると思ったけど、骨が湾曲していたわけではなくて腫れ上がっていたんですね(^-^;きっと)
そしたら!見る見る間に
立てるようになり、スムーズに歩けるようになり。ハの字に外側に開いてしまっていた後ろ足がまっすぐ着けるようになり。
ああああ!この時ほどクレイを学んで良かった!と思った日はないです。・゜・(ノД`)・゜・。
それで、その日の夜は再び、新しいハッピーノンシートを腰に6箇所貼り寝ました。
すると!次の日には、もうなんでもないように元気!よかった。・゜・(ノД`)・゜・。
動物って素直だからすごい回復力!
本当に元気になってよかった!
と、言うわけで、イベント2日目は安心して行うことができました。
話はこれだけで終わらないのです。
(長々とすみません)
次の日。
私はクレイの背面パックのモニターさん(今、学んでる受講生さんたちへのレクチャー)するために先生のサロンへ伺いました。
私はここ3〜4ヶ月ほど右肩の肩甲骨から腕にかけて酷く痛み、何をやっても治らないので、背面パックはこれ幸い♡(背面は自分では無理)
サロンへ向かう車の中では、吐き気がするほどズキズキしていた肩が、パックのおかげで帰りには随分と楽になりました。
でもスッキリ✨快適!とはいかず
「まぁこんなもんだよね。すぐには治らんわ」
なんて思いながら運転していてはっ!と、ワンコのことを思い出したのです。
もしかして、この状態にハッピーノンシート貼ったら良くなるかも!
で、貼ったんです。肩周りに10Pほどぐるっと。
なにせ耳つぼ用でとても小さいシールなので、半信半疑だったのですが…これが!めちゃくちゃ効いたんです!あれよあれよと痛みが和らぐ。
3日たって、まだ芯の部分はシクシクする感じはありますが、劇的に良くなりました\( ˆoˆ )/
これね。クレイとノンシートの相乗効果なんだと思うんですよ。
痛みの元になる炎症や疲労物質などをクレイが吸い出したところに「テラヘルツ波」を放出するシートが、なんらかの作用をしているとしか思えない。
クレイについて詳しくは↓↓↓
http://mamachi.pupu.jp/claytotherapy.html
ハッピーノンシート詳しくは↓↓↓
http://mamachi.pupu.jp/happy-nonsheet.html
この発見を検証すべく!
クレイパック+ノンシートの施術をモニター価格で8月いっぱいまでフェイシャル3500円 ボディ5500円でやらせてもらいます。
身体にどこか痛いところがある方!是非試させてください。
尚、昨年、私がクレイセラピストの受講中、レポート作成のためモニターになってくださった方!
以前の「クレイパックのみ」とノンシートを使った時の体感の違いをお聴きしたいので、2回目さんはノンシートを付けてフェイシャル3000円 ボディ5000円でやらせてもらいます。
クレイはフェイシャル100g ボディ200gたっぷり使い、ノンシートは4枚使います。
ご興味ある方是非〜
(ちなみにそれ以降はフェイシャル5000円 ボディ7000円でお願いする予定です)
あっもちろん!耳つぼの施術もお受けしています。
お問い合わせ、お申し込みはこちらからお願いします
(^人^)
これはおまけ
先週、長男の目の上が荒れたので(よくこんな感じのわけのわからない症状が出るのです)目にクレイパック15分。
あっと言う間にすごーく綺麗になりました。
この炎症?自体は、痛くも痒くもないらしく、本人の体感みたいなものはないのですが、見た目は明らかに綺麗になってます。
ちなみに両目パックは、眼精疲労除去と、電磁波除去のため。ついでに 笑