精麻で作る「二重叶い結び」の飾り


今日はリクエストで、精麻で作る「二重叶い結び」の飾りとご希望の方は、しめ縄を作るWSを開きました。

一般的にお守りの結び方で「二重叶結び」と呼ばれ、ひもの表側は「口」、裏側は「十」という漢字を表し、合わせると「叶」になります。
願いごとが叶うようにという意味が込められていて、日本古来から受け継がれている結び方です。

私は別に、これを積極的に教える活動はしていないのですが…なーんか縁があって「教えて欲しい」と言われることが多く。
ついには氏神様の神職さんに頼まれて、数年前に教えたこともあります。(神社なのに知らないのかよ!と言うツッコミはなしで苦笑)

その繋がりから、今回のWSの資材は氏神様へお願いして、国産の由緒正しき?農家さんから、神社の分とまとめて注文してもらいました。
今年出来立てほやほやの精麻です^ ^
近年、精麻が高騰しており、とっても!高級なお飾りですよ

8名様が「ん?んんん⁈」と首を傾げるシーンも多々ありましたが笑
無事、皆さまそれぞれ自分でお飾りを結ぶことができました。

みんなでワイワイ作ると楽しいね^ ^
午前中で終了のはずが…お弁当を調達して、お昼を大幅に超えての終了。
ご参加の皆様、長時間お疲れ様でしたー!
リクエストと取りまとめしてくれた、ちかちゃん♡ご縁をありがとうございました

コメントは受け付けていません。


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。