NLP応用コーチング勉強会『コンセンサス力をUPするために』

NLP応用コーチング勉強会
『コンセンサス力をUPするために』
~効果的な同意状態を作るセンスを学びます~

 あなたは相手の話を聴くためにどんな工夫をしていますか?

 あなたは自分の話を聞いてもらうために、どんなことに配慮していますか?

 あなたは目の前の人と話をしながら、どんなことを創り上げたいですか?
この勉強会では聴き手であるご自身にスポットをあて、

エキサイズ(コミュニケーション実習)を通して、
人と効果的にコンセンサス(同意形成)を
創り上げる力をアップさせていきます。

お申込みはこちら↓↓↓よりお願いいたします
https://ws.formzu.net/dist/S94039535/

 <予定>

・ コンセンサス(同意状態)を高めるための
     体験型ゲーム&レクチャー 他

◆日時 2020年9月20日(日)10時~12時半
◆会場 長久手市文化の家
◆参加費 3.500円(税込)

★対象
    20歳以上の心身ともに健康な方ならどなたでも

※午後は同会場で「ワンセルフ・ムクティ第5章」を開催します!
どなたでもご参加いただけますので、こちらも是非!あわせてご参加ください。
http://omoi-no-iro.pupu.jp/blog/?p=3948

お申込みはこちら↓↓↓よりお願いいたします
https://ws.formzu.net/dist/S94039535/

 ★講師   中本雅子

写真1

お昼は、施設館内の和食レストランで、雅子さんを囲み「ランチ懇親会」も開催いたします。
■時間:12:30~13:30 
参加ご希望の方は、申し込み時フォームより、下記よりメニューをお選びください。
全メニュー 一律1.100円(税込)です。
・味噌とんかつ定食
・豚生姜焼き定食
・さわら西京焼き御膳
・揚げ出し豆腐御膳

 ◆その他:
 (1)営業、宗教・政治などに関する勧誘を厳禁、参加をお断りします。
————————————————–      
◆ファッシリテーター(進行役):中本 雅子
ワンセルフ・インターナショナルメンタル・トレーナー
元・東邦大学特任研究員:心理カウンセラー
日本パステルホープアート協会(JPHAA)認定 正インストラクター
TCカラーマスタートレーナー
 【プロフィール詳細】↓
http://oneself.life.coocan.jp/com_outline/index.html
http://users.ejnet.ne.jp/~masako-9/ 

————————————————–
つながるご縁に感謝。
皆様にお会いできますことを楽しみにしております。

お申込みはこちら↓↓↓よりお願いいたします
https://ws.formzu.net/dist/S94039535/

————————————————–
主催 想色倖房~おもいのいろこうぼう~   
山田 康予HP http://mamachi.pupu.jp/

化けの皮が剥がれる


昨日は(もう一昨日か…)は、リクエストで、カラーセラピスト公式勉強会Chapter1、2を対面開講しました。
マンツーマンで、久しぶりにランチもお外で一緒に。

なんだか、ちょっと前までは本当に何でもないコトが、今はスペシャル。

「勉強会」の中でのレクチャー(新テキストもちょっと使ってみました)のセッションではありましたが
参加者さん、大きな大きな気づきがあったようです。

これは、なにも私「山田」や、TCカラーセラピーの力量ではなく。
多分「今」のエネルギー?パダイムシフト?の力 というのでしょうか?
そういうものが働いている気がします。

【化けの皮が剥がれる】
聞こえはわるいですが。
今はそういう時なんじゃないかな。

これまで【生きる】コトに関して
衣食住…には、心配がほとんどない生活で
意識は、地位・名声・成功 ?
他者から認められること?多くのものを持っていること?
そういった物資的に高いところへエネルギーが向かっていた気がしますが

この思いもよらない世界の一変で
「この先どうやって生きていく?」
と言う、生きる根源のようなところへ無理矢理向き合わされて
これまで目指してたものは「本当に自分が望んでいたものなのか?」
という疑問に直面している方が多いように思います。

向上心溢れる自分
物分かりの良い自分
大らか寛容な自分
もしくは
良いお母さん(お父さん)
良い奥さん(旦那さん)…まあ色々様々ですが

「生きていくこと」自体に、ほぼほぼ心配がなかった今まで
被ってた(背負ってた?)重い重い「立派な私」の着ぐるみが剥がされる。
てか、そんなもの持ち続ける余裕、余力が奪われる。
全体性の動きは、そんな時(エネルギー)なんだろうなあ。きっと。

つい、先日まで「◯日には◯◯やって」「◯月までには◯◯しておかなくちゃね」
なんて、シュミレーションして、そのように時間は流れると信じていたのに。
もうきっと、元には戻らない。色々なことが。

『奇妙に聞こえるかもしれませんが
この世でいちばん安定しているものは
変化し続けているものです』
by The book of color BROWN

そう。変化し続けよう。
この世で変わらないものがあるとすれば「変化し続けること」だけだから
それがこの世で唯一の「安定」「安心」

今必要な人に届きますように

私は私のために生き、あなたはあなたのために生きる。

私は何もあなたの期待に応えるために、この世に生きているわけじゃない。

そして、あなたも私の期待に応えるために、この世にいるわけじゃない。

私は私。あなたはあなた。

でも、偶然が私たちを出会わせるなら、それは素敵なこと。

たとえ出会えなくても、それは仕方のないこと。

“I do my thing and you do your thing.
I am not in this world to live up to your expectations,
And you are not in this world to live up to mine.
You are you, and I am I, and if by chance we find each other, it’s beautiful. If not, it can’t be helped.”

「ゲシュタルトの祈り」
私は人間関係の壁にぶつかると、よくこの祈りを唱えます。
「激動の時」と、様々な分野の専門家が提唱している今、うちにこられる方のお話を聴いていても、この祈りが必要な人が多いのではないか?と感じてます。
必要な人へ届きますように。

良い一日を

苦から解放される唯一の方法


「すっごく!苦労した」「すっごく!大変だ」
なんて意味で「四苦八苦」って言葉を使いますよね。

この「四苦八苦」とはもとは仏教用語

仏教での四苦八苦の意味は、日常会話で使う意味とはちょっと違っていて
「人が決して避けることができない」8つの苦しみの根源を説いている言葉なんですね。

人生の苦を、大きく4つに分けたものを『四苦』生老病死

1.『生苦』‥生まれること。
2.『老苦』‥老いていくこと。体力、気力など全てが衰退していき自由が利かなくなる。
3.『病苦』‥様々な病気があり、痛みや苦しみに悩まされる。
4.『死苦』‥死ぬことへの恐怖、その先の不安。

さらに4つ細かく足して『八苦』といいます。

5.『愛別離苦』‥愛する者と別離すること。
6.『怨憎会苦』‥怨み憎んでいる者に会うこと。
7.『求不得苦』‥求める物が得られないこと。
8.『五陰盛苦』‥精神と肉体が思うがままにならないこと。
参考 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/四苦八苦

これって!どれも「怖い」「避けたい」って思うものばかり💦
でも、これは「誰もが絶対に避けられないもの」だ!と仏教は言っているんですね。

解放されることはできないのか?
楽になるにはいったいどうしたら良いのか…

避けられないのなら「受け入れる」しかないわけです。

乱暴な表現をするなら
「あきらめる」しかないわけです(^◇^;)
身も蓋もないけど。

でも!これが唯一この「苦」から解放される方法(?)なんですよ。

「苦しい」って感じる時って…
「そもそもコントロールできないものを、どうにかしよう!」としている時…

どうにもできないものはどうにもできないんです。ハイ。(当たり前笑)

かと言って、全て投げだしちゃえ〜って言うことでもなく。
「どうにもならんものはならん」とあきらめた上で、取り急ぎ目の前のやるべきことや、やれること、やりたいことを淡々とやる。

人事を尽くして天命を待つ ってやつですわ。
どうにかしよう!とはしないこと。
とにかくやれることをコツコツやって、不安感と闘わない。

分かったようなこと言ってますが、私も自我に巻き込まれて、知らず知らずに、不安を握りしめてしまうことあります 苦笑
ハッと!気がついた時は「諸行無常(全ては常に移ろう)」「南無(全ては常にベストに起こっている)」と唱えると、正気✨に戻ります 笑

ちなみに人を苦しめるものに『煩悩』ってのもありますね。
あらゆる苦しみを生み出す原因となる心の動きの事を言うそうです。
ともなると、煩悩とは、避けられない四苦八苦から逃れようとする心の動き…とも言えそうです。
煩悩108
四苦八苦(4989)
4×9+8×9=108なんですってよ。へぇ〜(^◇^;)

素直より笑顔の人が一段上(愛知出張報告)

この仕事を続けて沢山の方の 心のひだに寄り添ってきて思うことは 「この笑顔の裏には 色んなものが隠れていて それを踏み越えて 皆ここに来てくれているんだよね」 ということ。

情報源: 素直より笑顔の人が一段上(愛知出張報告) | ワンセルフカードの広場

雅子さんセミナー無事終了

昨日に引き続き、長久手文化の家にて開催の雅子さんセミナー無事!予定通り終了しました。

午前は「人間関係10のゴールデンルール」
午後は「ワンセルフ・ムクティ第三章」

他県から足を運んでくださった方々。
一泊して2日間制覇!してくださった方。
お久しぶりさん。
いつもありがとう🙏さん。
ご参加くださった方はのべ21名
全ての皆様ありがとうございました。

白か黒か
善か悪か
正しいのか間違っているのか

どっちか…に偏るのではなく
何事も振り子のように行きつ戻りつ

今日の学びを生かして
お互い中庸をとって楽になっていきましょうね〜^ ^

そして何より雅子さんありがとうございました😊
楽しかった!し、とても勉強になりました。
来年もきっときっと長久手開催します!
また、ご縁のある方♪星の時間にお会いしましょう♡

中本 雅子さん番外編セミナー

ワンセルフフォローUP in長久手恒例〜の
中本 雅子さん番外編セミナー(懇親会とも言う?笑)
いつもは、他県からお越しの方々も多いので、手羽先専門店で名古屋メシ〜飲みするのですが。
こじんまりとした参加者人数だったので、私の好きなお店へご案内しました^ ^

「塩でお召し上がり下さい〜」
「ソースでお召し上がり下さい〜」
と、揚げたて串揚げが、お任せで出てきて。
お腹一杯!の時点でストップ!と言うスタイルです。
メニューとにらめっこして「どーする?」ってやらなくてイイし、のんびり〜ゆっくり〜話ができて。尚、次に何が出てくるか?分からない楽しさもあって。ここに決めました。

なぜか傾聴上手な豚くん(お店のキャラクター⁇)も同席 笑

主催の私にとって、夜の「番外編雅子セミナー」も毎回楽しみにしている時間です(o^^o)

長久手ワンセルフ・ムクティ〜第二章〜

長久手ワンセルフ・ムクティ〜第二章〜無事開催!終了しました ^ ^
名古屋G20 やら 東名名神工事やら 天皇さまのお伊勢訪問やら(これはあんまり関係ないかな?笑)で、車でいらっしゃる方々は、先手を打って早め〜早めに動いてくださったようで。
他県からも数人お越しくださったにもかかわらず、開始10分前には参加者さん全員揃っていました!
素晴らしい✨
楽しみに来てくださってありがとうございます🙏

第二章は、相変わらずの雅子節〜に加えて、謎のダンスに大笑い😂
思いっきり!アンカー打たれちゃいました。
本日ご参加の方々は、この先、全自動洗濯機のような負の思考グルグルに巻き込まれても、この謎のダンス!で、すんなり突破できる(馬鹿ばかしくなる笑)ことでしょう(^_-)

毎度、感想として似たようなことを皆さん言われるのですが、今回も
「リアルタイムに必要な内容でした」
「まるで私の反省会…のような日です」
とか 笑
やっぱり必要な人が必要なタイミングでいらっしゃるんですね。きっと。

お土産などのお気遣いくださった方ありがとうございました🙏
美味しくいただきました♡

明日お会いできます方♡
明日もお会いできます方♡
楽しみにしております♪
お気をつけてお越し下さいね

南無とはなにを意味するか知っていますか?


南無妙法蓮華経 や 南無阿弥陀仏
といったお題目の「南無」ってどういう意味か知ってます?

「全面的に信頼します」っていうことだそうです。

例えば、時代劇などで、お坊さんが道端で亡くなっている人へ「南無」と手を合わせるようなシーンを見て、私は「弔い」だとばかり思っていたのですが。
本当は「この方がどんなに悲惨な亡くなり方をしたとしても、これが全体性において完全完璧な出来事であるということを私は信んじます」というニュアンスを表すのだそうです。

だから南無妙法蓮華経は「妙法蓮華経の教えを信頼します」
南無阿弥陀仏は「阿弥陀様を信頼します」という宣言なわけですね。

それを知ってから、私はあらゆる「心揺らされる」出来事に出会うたび、心の中で「南無」と唱えます。

思わぬ事体に思考も感情も巻き込まれて、あたふたすることがあっても、すべては必然。完璧。
ここへ立ち戻れれば不思議と落ち着きます。

人生は川の流れのように(なんかの歌みたいね笑)絶えず流れ変化しつづけ、そして大いなる源である海へ戻るための舟旅のよう。
穏やかな時もあれば、霧にまかれて自分がどこにいるのか分からなくなったり、

激流に巻き込まれるときや、美しい景色に出会うこともあるでしょう。

いずれの時も絶対に留めておくことはできません。

いい時は「これがいつまでも」と願いますが、必ず過ぎ去っていきます。だからこそ「その時」を精一杯味わって、感謝して手放していこう。

苦しい時は「これが永遠に続く」という錯覚に陥りがちだけど、それすら必ず過ぎ去ります。
こういう時に私は「南無」「南無」と唱えながら静かに時が過ぎるのを待ちます。
大丈夫。この流れはちゃんと海へと続いているんだからさ。

セルフケア〜心の学び〜in岡崎

今日(もう昨日ね)岡崎にリクエスト出張で「セルフケア〜心の学び〜」開講しました。

ご縁あってお集まりのメンバーは、静岡から足を運んでくださる方もあり。
場を提供してくださった由美ちゃんありがとう!

このコースは全部で24時間(2時間×12回)のコースです。
ヴィジョン心理学に基づいた48枚の「セルフセラピーカード」をひとつひとつ読み解きながら、 自己と向き合っていきます。
このカードの意味を知ることは、必ずやより深い自己発見に繋がります。

続けて、岡崎への出張開講のリクエストいただきました^ ^
ありがとうございます😊

長久手でも随時、リクエストお受けしております。
ご興味ある方是非♡

セルフケア〜心の学び〜詳しくは
http://mamachi.pupu.jp/selftherapy.html

今日は、別件リクエストで。
フラワーエッセンスと、インディゴエッセンスの処方もさせてもらいました。
ただ今、このエッセンスブレンドを、何かしらの学びをしていただいた方に、資材代のみ頂く形で処方しております。
ご希望の方、ご遠慮なくリクエストしてくださいねー
くわしくは
http://info.omoi-no-iro.pupu.jp/?eid=124