カラーセラピーで感情デトックス。
7月の色³Cafeにご参加くださった方が、感想をブログへ載せてくださいました♡
カラーセラピーで感情デトックス。 先日は久しぶりに【想色倖房】へ。 色の色々を語る講座『色③cafe』に参加してきました♡
情報源: カラーセラピーで感情デトックス。 | 『個性を活かして自分らしく』名古屋市カラーセラピー・耳つぼセラピー【LOTUS COLOR】
まずは自分のケア ありのままの自分を好きになることから・・・
7月の色³Cafeにご参加くださった方が、感想をブログへ載せてくださいました♡
カラーセラピーで感情デトックス。 先日は久しぶりに【想色倖房】へ。 色の色々を語る講座『色③cafe』に参加してきました♡
情報源: カラーセラピーで感情デトックス。 | 『個性を活かして自分らしく』名古屋市カラーセラピー・耳つぼセラピー【LOTUS COLOR】
初!!zoomで講座受講♡ 先週は想色倖房の『色③cafe』に初!!zoomで参加(。ӧ◡ӧ。) 外出自粛の中、遠くのカラーセラピスト仲間とも顔を見ながらおしゃべりできるのは嬉しい♡ 初のzoomにみんなで悪戦苦闘しながらも楽しい癒しの時間が過ごせました。
情報源: 初!!zoomで講座受講♡ | 『個性を活かして自分らしく』名古屋市カラーセラピー・耳つぼセラピー【LOTUS COLOR】
昨日の午後は想色倖房の『色³cafe』に参加(。•ᴗ•。)♡ 『色³cafe』は色に特化したお茶会。 久しぶりに会うカラーセラピー仲間とおしゃべりしながら楽しくて大好きな色の時間を過ごしてきました!!
情報源: 『色³Cafe』で自分を考察♡ | 『個性を活かして自分らしく生きる』名古屋市カラーセラピー・耳つぼセラピー【LOTUS COLOR】
今日は『色³ (いろのいろいろ)Cafe』と名付けた
「色」に特化したお話会?シェア会?を開きました。
何をどうしていこう…?など
まだ、全然決まってもいないし。
名称も無いし。
「誰も来なかったとしてもOK!」
くらいに始めたのですが。
初回の先月も、今日も、複数の方がご参加下さいました♡
ありがとうございます!
そして、やっと会の名称だけは決まりました 笑
2回目の今日は
オーラソーマでみる「名前からみるMyボトル」をテーマに自分を考察する♪
っていう感じのコトをやりました。
あくまでオーラソーマの正規なコンサルテーションではなく。
オーラソーマのボトルと数秘を使って「私」を考察。
カラーセラピスト複数人の価値観が合わさると「なるほど💡」な見方もできたりして有意義な時間になったのではないでしょうか。
(主催が言うのもなんですが)
いや〜!とても面白かった!
こういう『色」を通して語り合う時間を、「色」が好きな人達と共有したかった!んです。私。
単なる思いつきだけど!有言実行!
で、始めた『色³ Cafe』
私の気分〜で♪テーマを変えつつ
月一ペースで開催します。
ご興味あるカラーセラピストさんは是非〜
絶対!色好きには楽しい💕時間になると思います!
「誰か来ようが来まいがどっちでも良い!」
と、3日前の突然告知にもかかわらず。
昨日は4名様がお茶会形式「色に関するシェア会」にご参加くださいました^ ^
遠方からもサクサク✨っと足をお運びくださいましてありがとうございました!
第一回目、私の仕事始めとなりました昨日は
「aura soma数秘でみる自分の誕生日ボトルとイヤーボトル」というテーマで、わいわい楽しい時間を過ごしました(^。^)
途中、植物の話やら不思議な話やら脱線しつつ 笑
お土産でお持ちくださったお菓子を食べながら、ゆる〜く「色」から自身の生まれ持ったものや、2020年のテーマを感じでいただきました。
何かしら気づきや、発見をお持ち帰りくださったなら幸いです。
お昼もランチ始め〜で、今年初のフラワー。
古い教え子ちゃんとまったりお喋り。
皆さま今年も想色倖房をよろしくお願いします🙏
この色に特化したシェア会は、毎月始めに月1開催して行こうと思っております。
何をテーマにするか?は私の気まぐれ〜で決めますが、リクエストも受け付けます^ ^
「こーゆーのやって〜」があればお気軽にお声がけくださいませ♪