秋満喫


毎年、秋の恒例♪香嵐渓🍁紅葉狩りへ行ってきました。

「花より団子」ならぬ「紅葉より骨酒!」で、鮎の塩焼き〜やら五平餅〜やら、美味しいものつまみながら、ライトアップ時間までゆっくり味わってきました^ ^

紅葉祭り期間中、最後の週末が終わったあとなので、拍子抜けするほど空いてました!
明日まででライトアップは終わりですが、超!渋滞する香嵐渓にスイスイ来られるチャンス!じゃないかな〜?
紅葉もまだ見頃!
な感じで、とても綺麗✨でした

秋はカラフルですね♡


日本の秋は美しいですね!

やっぱりなにかに仕組まれている気がする

今日はワンセルフカード上級講座を開講しました^ ^

よく笑い、魂の汗も流れる、濃い時間だったと思います。
笑顔と同じくらい、涙は素敵な心のお掃除屋。
あははと笑う
我慢せず涙を流す。
それぞれの心の棚卸し♪

再受講さんを1人含め、奇数参加者だったので、カリキュラムのワークに私も久しぶりに参加!
私も、私と向き合う。良い時間を過ごしました。

何と言っても、今日最大の「意味ある偶然」は!
同時に参加お申し込みいただいた「初めまして」のお二人の誕生日が同じ日!だったこと(^ ^)
お申し込みいただいた時から私は
「ふふふ…これは、何か見えない力に仕組まれているわね〜♪」と、密かにほくそ笑んでおりました 笑

とても寒くて、乾燥した今日。
加湿に垂らしたのは「心」のワンセルフアロマ。

心はパラシュートと同じで
ひらかないと役にたたないよ!

ご受講ありがとうございました^ ^
ワンセルフカードが今後ますます、皆様のお役に立ちますように♡

唯一三日月が描かれているカード【神】

この記事を読んで、ずいぶん前になるが、TVで「日光東照宮」を取り上げている番組を見たことを思い出した。
私は本物を見たことはないけれど、それはとっても立派で綺麗な建物だった。
しかし立派で完璧✨な装飾が施されている建物なのに、柱の1つがわざと逆を向いている。
完璧な建物を建ててしまったら、神のお怒りをかうと思った徳川幕府は、わざと1つだけ逆さの柱を立てたのだ。
なかなかやるな 徳川幕府。
完璧ってやつは、なんだか息が詰まる。
完璧ってやつは、なんだか人間ぽくなくて逆に不安になる。
欠けていて、空気を抜くところがあるというのは、どこかホッとする。
ワンセルフカードの「神」の三日月

17年前のがん治療を経ての退院直後、 たまたま読んだ読売新聞に載っていた仏教塾 (東工大学 大学院教授/上田紀之氏が主宰) にぴんと来て通った際教えて頂いた話を一つご紹介。 ↓ 空撮してみると有名寺院の屋根の瓦が 一枚二枚抜けているものがあり、 近年航空写真の解析が進んでわかってきたことは どうも初めから抜いてあるものが多い。   それは 「完璧だとブッダのエネルギーは流れ込んでこない。 欠けたところにブッダが通る」 という日本仏教の考え方によるものではないか。

情報源: 唯一、三日月が描かれているカードはどれかな?|ワンセルフカードの広場

Yellow is the positive energy.


青と黄色のコントラスト。
紅葉の赤もいいけれど、イチョウの黄色も素敵☆

もうすぐくる色彩少ない季節の前のパワーチャージ♡

新しい出発はライム色で

昨日は、三重県四日市にて「セルフケア~こころの学び~」の最終回でした。また全chapterを制覇!された方が誕生しました♡
この講座は、ご希望のchapterを自由にチョイスできるようにしてあるのですが、受講される方の多くが全chapterを終了してくださいます。
そして、長い時間を共有して自己開示を重ねるので、終了!の時はいつもちょっと寂しい。
全部制覇された方には修了書と、いつも私の独断と偏見でチョイスした「カラーバス」をプレゼントしています。
昨日の修了生さんには「ライム」を用意しました。
この方は、セルフケア講座は終了ですが、カラーセラピーにもご興味があるということで、講座の最後にカラーボトルを使ったセッション体験をしてもらいましところ☆
ご自身が選んだヒーリングカラーが「ライム」!
ほ~らね!私の見立ては間違ってなかった!ドンぴちゃり!さすが!私! 爆!
プレゼントしたライムのカラーバスのメッセージは
~新しい出発にワクワクしたいときに~
この先、いろいろと楽しみですね!
ライムがきっと後押ししてくれますよ。
遠いところから何度も足を運び、長い時間受講していただきありがとうございました。
この先の人生に、この学びとセルフセラピーカードがお役にたちますように!
そして、またお会いできます機会を楽しみにしております。

恵み

今日はワンセルフカードセラピスト講座でした。
消化器系の難病をお持ちの男性が受講してくださいました。
体力的に、長久手まで行くのはしんどい…とのことで、小牧市のミッドアートでの開講。
食事に気を使わなければならない病をお持ちなので、お昼は別々で。
私はミッドアート向かいの菩提樹で外食。
パスタランチをガッツリと。
講座中の雑談でも「私、大酒飲みなんですよ〜」なんて話をしたら
「羨ましい…」と一言。
私は昔、医療機関勤めだった(20年以上前の話ですが)ので、彼の病の過酷さは知識としてあり。
「羨ましい」の重みを感じました。
彼はコーヒーがお好きだそうですが、今は飲むのをやめたのだそうです。
普段なーんとも思わず口にしている、大好きなお酒や、食べ物。
これらをなーんとも思わず食べることができる健康。
ああなんてありがたいことなんだ!としみじみ。
私に与えられている「恵」の1つだな〜と、感謝の気持ちになりました。
またお一人、男性のセラピストさんが誕生です^ ^
ワンセルフカードが、これからの彼の人生にお役に立ちますように。


水でも塩でも<祓えないもの>を祓う精麻


昨日もミッドアート
今日もミッドアート 笑
今日は、私の教え子ちゃん「三重県組」がミッドアートへ行ってみたい!との希望を叶えるべく。
イベント開催日で、たまたま私の休日も重なり。
藤が丘で拾い、名神高速すっ飛ばして連れて行きました 笑
(車でないと行くのは大変〜な場所💦)
http://www.marble-eyes.com/zakka.html
ちょうど良く、私も新たに「精麻の叶い結び」をミッドアートで販売してもらお!と、編み編みしていたので、納品ついでに御一行様ご案内〜♪
昨日に引き続き、お昼は向かいの菩提樹でランチ♡
今日は穏やかな天候だったので、気持ちの良いテラスで「講師」と「受講生」ではない、マッタリ〜時間を過ごしました^ ^
さーこれからミッドアートにて、私縒りの「叶い結び精麻」を6点、店頭に並べてもらいます。
【精麻とは】
大麻草の皮からとれる靱皮を研ぎ澄ました繊維を『精麻』といいます。
 
日本人が昔から“麻”と呼び、生活を支える基本素材として使われていた日本古来の麻・大麻の本領はこの精麻にあり、神道では、『この繊維こそが清めの本質』として今でも使われています。
 
通常、禊ぎというと「水」を連想します。神社の入り口にある手水も禊ぎのひとつです。
より強い禊ぎを行なうためには海浜の塩水を用います。その考えから清めの塩の風習が生まれました。
 
さらに水でも塩でも<祓えないもの>を祓う本質的な清めを行なえるものが、『精麻』なのです。
http://wajikan.com/note/seima/
より
【叶い結びとは】
お守りで用いられている紐の結び方は「二重叶結び(かのうむすび)」といいます。
これはとても縁起のよい結び方で願いが叶うという意味が込められていました。
古来から伝えられてきた日本独特の結び方で結び目の裏表が『口』の字と『十』の字になるところから叶結びと呼ばれています。
お家の壁や車に吊るして、結びから伸びた尻尾に触れて、お清めにどうぞ^ ^
使用した精麻は、国産のとても質の良いものです。
「自分で作りたい!」方に、今後、自作してもらえるワークショップも考えてまーす。
作りたい人いるかな?

これから四日市霞ヶ浦でもご受講いただけます


昨日は三重県四日市でカラーセラピスト公式勉強会Chapter1.2.3をリクエスト開講しました。
ここのところ、和歌山県寄りの三重県にお住まいの方からの受講希望が多く。
四日市ならなんとか参加できるが、長久手まで足を運ぶのは…ちょっとキツイとのことで、今までは四日市駅近くの「アトリエソワ」のスペースをお借りしていました。
が、今月からもう1ヶ所、四日市市霞ヶ浦のスペースを、サロンオーナー様のご好意で借りることができるようになりました。
これまでは、ソワの都合で、日曜日or火曜日のみの四日市開講でしたが、これからはもっと自由にリクエスト開講がお受けできます^ ^
場所も、霞ヶ浦駅真ん前!という立地。
ありがたい♡
このスペースで、順番にChapter4〜10の開講が決まっています。
勉強会に参加したい。再受講したい方♪是非^ ^
昨日参加の方は、100ノートを始められました。
ちょっと前までは「100セッションなんて!やれる人は凄い!」ってまるで他人事でしたが 笑
感心している場合じゃありませんよ〜♪
100人セッション!これから100のご縁に育ててもらってください👍
楽しみですね〜ファイト〜(^。^)
勉強会は、講座より時間に余裕を持って色々と深く話ができるので、私にとっても楽しい時間^ ^
次回も楽しみにお待ちしております。
四日市までの高速のお供は、今週オリコンNo. 1の米津玄師のアルバム♪
速攻!で予約購入した長男からちょっと拝借(^。^)
んードライブBGM。なかなかご機嫌♡

天空の田んぼで焚き火ご飯会


今日はたかちゃんの畑で、焚き火パーティ(?)をしてきました^ ^
私の本当のお目当は、たかちゃん田んぼの【藁】
最近の農家さんは、機械で稲刈りをするので、藁が粉砕されちゃって手に入らないのです。
なので、たかちゃん田んぼで、無農薬稲を手で刈らせてもらいました。
ふふふ。これで正月のしめ縄飾りを作るのだ♪
藁目当だったけれど、思いがけず参加した焚き火パーティでは「初めまして!」の陽気な方々とワイワイと♡
チビっとワイン🍷なんかもいただき♡ご機嫌。
お天気も良く、美味しい味噌汁やらおにぎりやら、うどんやら。
焚き火で焼き芋したり、焼きリンゴしたり^ ^
とても楽しい1日でした〜♪
思いもかけず「長久手繋がり」のご縁もあったりと。
たかちゃんありがとうね〜(^。^) 楽しかった!